2021-01-01から1年間の記事一覧

≪2021年私的ベスト1≫

2年越しのコロナ禍、昨年同様、気が晴れることがあまりない1年でした。とは言え、秋以降、感染者数が減少し、対面での個人指導ができるようになり、あらためて生徒の側に座って教える大切さと喜びを再確認しました。 そんな今年を振り返って、恒例の今年の≪…

須磨学園高校のN先生へ

Y君(須磨学園高校1年)が学校の課題として、次のような問題を持ってきました。 (1)(2)はグラフを書いて考えれば、うまく解くことができます。ところが(3)は簡単そうで、ちょっとくせ者。 グラフで考えると|β|が|α|よりも大きいことは予想でき…

[洋食の朝日]で食べ納め

食いしん坊のわたくし、コロナのせいで外食はほとんどしていません。 とは言え、禁断症状が出るお店というのはあるもので、[洋食の朝日](神戸花隈)もその一軒。もう一年近く行っていませんでした。 クリスマスの前祝いとして(?)久々に訪れました。苦…

あら!お久しぶり

注文していた本が入荷したと連絡があり、大阪茶屋町の「MARUZEN&ジュンク堂書店」に出かけました。前回、梅田でウロウロしたのがいつ頃だったか、思い出せないくらい足が遠のいていました。 洋書売り場の6階に直行。注文していたMc Graw Hill の 「MUST KN…

共通テスト対策に全力を!!

共通テストまで、あと20日。 例年は、この時期でも「共通テスト対策・マークテスト練習ばかりしていては、従来の出題パターンから外れた出題がなされるとお手上げになるので、しっかり考える記述式の問題・二次対策も軽んずるなかれ!」と書いておりました。…

[コワクラ]で昼ごはん

期末テストを明日に控えたKさん、午前中の2時間だけの勉強ではどうも心配です。延長しなくては。 腹が減っては戦はできぬ。延長戦の前には、昼ごはんでエネルギを充填する必要があります。 そんなときには、たいてい[ハットジュンベリー]に行くのです。でも…

「恵文社 一乗寺店」へ

先日、ひさしぶりのオフ日。前々から行きたかった京都左京区の「恵文社 一乗寺店」に出かけました。本屋好きには有名な書店です。 意気込みすぎたのか、開店前に到着。すでに開店待ちのお客さんが数人。 11時、扉が開くのももどかしく店内へ。 入ったとたん…

「教養」ってなに?

「校訓」や「教育目標」に良く掲げられている「教養」という言葉。 たとえば、「円満な人格と高い教養を身に付け」「幅広い教養を身につけた自立する市民の育成」「教養を高め豊かな人間性を培い」「知・徳・体の調和を重んじ、豊かな教養と正しい判断力を身…

隆祥館書店とスタンダードブックスへ

久しぶりに自由時間ができたので、気になっている大阪の本屋さんに出かけました。 まずは、谷町6丁目にある「隆祥館書店」。思った以上に狭い! 開店直後だからか、ごちゃごちゃしている。でも、ほんの選択が良い本屋さん。 店主の二村知子さんとちょっと雑…

芦屋「竹園」前でお二人と遭遇

ジュンク堂芦屋店で本を数冊買って「さぁ、そろそろ仕事に行かねば」と建物の外に出ると、お肉で有名な「竹園」の前に見覚えのある後ろ姿が。 テレビの撮影スタッフらしき人たちと見物の人だかりも目に入りました。 ミーハーな僕も側に寄っていくと、やはり…

「青チャートⅡB」の練習106(2円に接する接線)の別解

女子高1年生のAさん、高校2年生の「円の方程式」の勉強しています。きょうは、青チャートに挑戦中。練習106で苦戦です。 <接線→共有点を求める連立方程式の解が重解→判別式D=0>の方針でちょっと難航しています。 数研の解答は「円の中心と接点の距離=…

有馬で紅葉

手帳を見てみたら、1ヶ月以上休み無しでお仕事していました。 コロナが収まっているタイミングで、娘と孫が久しぶりに浦和から泊まりに来てくれることになったので、僕の仕事はしばしお休みに。 娘が「ホテルハーヴェスト有馬六彩」とタクシーも手配してくれ…

関接って?

ちくま文庫の新刊『「世間」心得帖』を読んでます。 「世間」心得帖 (ちくま文庫) 作者:嵐山 光三郎 筑摩書房 Amazon 著者の嵐山光三郎さんは、もともと雑誌の編集長をしていたこともあって、顔が広い。この本にも、いろんな人にまつわることが書かれていま…

SAPIX小学部の算数学習法は、中学高校数学にも通じる

SAPIXは関東地方では有名で、阪神間での浜学園や日能研と同じような私学中学受験塾です。 その学習法の提言のなかに、算数の家庭学習の進め方として次のようなことが書かれています。.................. 引用 ....................... まず、「授業でわ…

流行るか?お弁当屋さん問題

親和女子高校1年生のAさん、最近受けた模試の問題がよく分かりませんでした、と質問したのが、以下のようなお弁当屋さんの問題でした。 たしかに、それほど簡単ではありません。 説明しながら、これとよく似た問題をどっかでチラッと見たんだがなぁ……と、は…

あせっちゃいけませんよ!

急に気温が下がって、夏からイッキに晩秋の気候になりました。 街では、半袖姿がなくなり、スーツやジャケット、セーター姿が増えました。 受験生は、入試までの残り時間を思ってそろそろ焦り出す時期です。あれもできていない、これも覚えていない…… 数学で…

「座右の書」でビックリ

文芸評論家の池上冬樹氏が、朝日新聞の書評欄(10月2日)で、森村誠一「老いる意味」(中公新書ラクレ)をとりあげ、「このように至るところに新鮮な箴言があり、それがなんとも力強い。老いることの勇気を与えてくれる座右の書だろう」と、絶賛。 座右の書…

「阪神つばめ学習会 東灘教室」へ

日曜日の午前、久しぶりに自由時間が生じたので、気になっていた「阪神つばめ学習会 東灘教室」へ出かけました。 場所は、神戸市立東灘区文化センター(うはらホール) 東灘教室は、西宮北口教室・六甲道教室につづいて、今月3日にスタート。できたてのほやほ…

4年間まいにち続きました!

英単語APP「iKnow!」、短時間ながら毎日やっております。 いつの間にか、きょうで連続1461日を記録しました。 4年間(365日×3+366日=1461日)一日も途切れることなく続けられたことになります。三日坊主の名人である私が、どうしてこうなったのかよくわか…

72歳になりました。

72歳になりました。 いつものように[ Plein ](芦屋市茶屋之町)のお誕生日ケーキとステーキでお祝いしました。旧知の友人や家族からも祝ってもらえ、とても幸せです。 それに、この歳でまだ仕事をさせてもらえているなんて、不思議な気持ちです。 池澤夏…

対面指導を再開しました!

きょうから、久しぶりの対面授業です。 カバンに入れておくべき用具の一部を忘れたり、覚えていたはずのバスや電車の時刻表を勘違いしていたり、ブランクの影響は大です。 ちょっとまごつきましたが、生徒諸君と膝をつき合わせて勉強するのはやっぱりいいな…

緊急事態宣言明けランチは[北じま]で

緊急事態宣言が、まん延防止措置に移行することもなく、ようやく終了しました。パチパチ(^^)/ 今日から外食も晴れ晴れと。 ひさびさのランチは、かつての生徒さんメイちゃんに誘われて芦屋のフレンチレストラン[北じま] (ashiya-kitajima.jp)です。 美味!…

すぐに錆びる数学の英語表現

大学では一般的になっている海外留学が、高校や中学でも広まっています。私立中学高校の募集パンフレットには、留学制度の充実ぶりを売りにしているものも多くなりました。そういえば、甲南高校1年のK君は年末からカナダへ1年間、明星中学3年のA君も3ヶ月…

さよなら、神戸森郵便局

わが家から歩いて5分。国道沿いにあって、とっても便利なご近所の神戸森郵便局。今週限りで現在地での業務を停止することになりました。 オンライン授業になってからは、普段以上によく通っておりました。課題の添削・発送が頻繁になり、切手やレターパック…

珍しい?二項定理がらみの積分問題

オンラインで公立高校の3年生女子Mさんと勉強していて、「これが分からないのです」とLINEで写真を送ってくれたのが、以下の問題です。学校の授業中、配られたプリントにある1題だそうです。 (1)(2)はすぐに答えが出ますが、 (3)は二項定理を用い…

「文系?理系?」(ちくまプリマー新書)

多くの高校では、2年生ですでに文系コース・理系コースに分かれています。その選択は、高校1年生の冬にはしなくてはなりません。 ややもすると、数学が得意か苦手か、程度の安易なレベルで決めてしまいがちになります。長い人生、たかだか16歳で、自分の人生…

「リングフィット アドベンチャー」(任天堂)で筋肉痛

デルタ株の影響で、在宅でのオンライン家庭教師が1ヶ月以上続いています。 毎日、軽い運動と気分転換を兼ね小一時間ほどの散歩を続けていました。でも、あまりに暑いので中断。運動不足が心配です。 そこで、Nintendo Switch のソフト「Ring Fit Adventure」…

読書感想文は書かすな!

飽きもせず続けているDMM英会話。 きのうの「Daily News」の教材は「Kids Say Book Reports Are the Hardest Summer Homework」(子どもたちが選んだ一番大変だと感じる夏休みの宿題は読書感想文)でした。 .............. 一部引用 ....................…

因習の「青チャート」?

もうすぐ夏休みが終わります。宿題を終えた感心な生徒さんがいる一方、「まだ半分くらいしかできてません」という生徒さんも多いです。 さて、数学の宿題は、(1)教師が作ったプリント(2)教材業者が作った夏休み用ワークブック(3)学校指定の参考書のいずれか…

久しぶりのジュンクへ

緊急事態宣言中なので、外出はほとんどしていません。家庭教師のお仕事もオンライン授業です。本屋さんにも、めったに行きません。 しかし、今日久しぶりに定期購読の雑誌や注文したままになっている本を引き取りに、「ジュンク堂芦屋店」に出かけました。あ…