2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

iKnow! で 11000 items 達成 (^^)/

英単語アプリ「iKnow!」 毎日まいにち短時間ながらも続けておりましたら、本日めでたく目標にしていた「11000 items」 にたどり着きました。 10000語に届いたのが昨年の5月28日でしたから、それから一千語積み上げるのにおよそ1年3ヶ月かかったことになりま…

三角形の交点の位置ベクトルを暗算で(最終回)

最後にもう一つの例を示しておきましょう。「Study-upノート数学B」(数研出版)の問題です。 標準的な解答は、次の通りです。 キノシタ式(?)インチキ解法はこの図形(↓)の 両サイド と の、下半身(?)の数字を同じ数字「6」(2と3の最小公倍数)…

三角形の交点の位置ベクトルを暗算で(2)

そのインチキ解法とは、内分点の比の値をそのまま利用するだけの方法です。 たとえば、数研出版の教科書の「応用例題3」なら、こんな具合です。 東京書籍の教科書「例題2」ならこうです。 第一学習社の教科書「探究例題11」の場合は、 このままではうま…

三角形の交点の位置ベクトルを暗算で(1)

「ベクトルと平面図形」を勉強していると、必ず出くわす定番問題があります。どの教科書にも参考書にも、絶対ありますよ。 このタイプです。 (数研出版の教科書です ↓ )↓ どの教科書も を と と置いて、二通りに表し2つの位置ベクトルが等しい ⇔ の係数同…

天才ガウス少年は、いくつまでの和を一瞬で答えたのか?

天才数学者ガウスの幼い頃のエピソードで、有名なのがありますね。 算数の授業で、先生がちょっと楽をしようと思い、生徒たちにこんな課題を出しました。「1から100までの数を全て足した数を計算しなさい」 小学生が、この計算をするのはたいへんです。先生…

うン十年ぶりのラジオ体操へ

「公園で夏休みラジオ体操をします」という掲示板の張り紙を見て、年甲斐もなくその気になりました。 芦屋の前田公園、朝の6時過ぎに着くと、私のような年配者ばかりじゃないですか。 6時半に始まるラジオ体操。5分前くらいから、ようやく子どもたちがわらわ…

ミスプリ発見

安田亨さんの崖っぷちシリーズ「数学IIIの微分積分の検定外教科書」(ホクソム) 「チャート式」(数研)や「1対1対応シリーズ」(東京出版)などとは、一線を画す参考書です。 数学3の微分積分の検定外教科書 (崖っぷちシリーズ) 作者:安田 亨 ホクソム Ama…