2回にわたって「微分と積分の関係」のタイトルで、できれば覚えておいてほしい不定積分をご紹介しました。
ちょっと欲張ったかなぁ、と気にしていました。
ところが、さらに欲張りな先生がおられました(^^;)
受験数学の大御所、安田亨先生が「数学IIIの微分積分の検定外教科書」(ホクソム発行)で「試験は答が合ってナンボである。積分は合ったもの勝ちだから、覚えてしまうのが1つの方法である。」と断言。次の不定積分も覚えるようにとのことであります。
すみませんm(_ _)m キノシタは覚えていませんでした。
崖っぷちシリーズ 数学IIIの微分積分の検定外教科書 改訂第二版
- 作者: 安田亨
- 出版社/メーカー: 株式会社 ホクソム
- 発売日: 2018/03/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る