日本が母語でない生徒と日本語より英語のほうがよく分かる帰国子女。この高一の女子生徒さん2名は、海外の大学進学を希望。
次年度はSAT(日本の共通テストのアメリカ版?)対策もしてほしいとのこと。
キノシタは今その準備中。教材は「The College Panda SAT Math」。
数学は簡単ですが、文章題が英語で(当たりまえダ)ところどころ難しい。また、日本とちがって電卓使用可の問題があるのがおもしろいです。
そんな最中、こんな個所がありました。
この、「EXAMPLE 6」の答は正しくありません。 も答ですね。
,
,
の場合に
になることが忘れられています。
さぁ、二人の生徒さん、この間違いに気がついてくれるかな?