9月17日OPENの「未来屋書店」(芦屋店)に行ってきました。場所はJR芦屋駅モンテメール東側の1・2階。
道を挟んで北側にあるジュンク堂芦屋店と比べると、ゆったりとした空間です。本を読むスペースも充分です。
駅近ですし、いままでジュンクを利用していたお客さんがこちらにある程度は流れるでしょうね。文具売り場も充実、近所の老舗文具店にも影響が出るかもしれません。
では、僕もこの未来屋書店を利用するかというとそうならないでしょう。なぜなら、ここには学習参考書の売り場がありませんから。僕なりの基準は、学参売り場のないお店を「本屋さん」、あるのが「書店」です。