2011-01-01から1年間の記事一覧

《2011年私的ベスト1》

いろいろなことが起こった2011年でした。私的に今年を振り返ってみました。★映画部門 『導火線 FLASH POINT』 主演はドニー・イェンです。『イップ・マン 葉問』『イップ・マン 序章』でドニー・イェンのかっこよさにやられてしまい、すっかり彼のファンです…

おどろきの試験問題

いきなりですが【質問】です! 下の写真は、某学校の2学期期末考査の問題です。 さて、何年生の何の教科のテストでしょう?【答】は、私立女子中学3年生の理科です!この問題はふつう、高校2年生の数学ですね。易しいとはいえ微積分。いくらなんでも中学生に…

集中的かつ強力な助走を

2期末のテストがおわり、結果が分かる時期となりました。 この夏から指導を始めた生徒さん2名は、残念ながらまだめざましい成績向上とはなっていません。とくに週一回(90分)の生徒さんは、2学期中間考査では若干点数・順位が上がったものの、今回の期末考…

ささやかながら被災地にできること

5月22日にクッキーを焼いて以来(http://d.hatena.ne.jp/eisuumanabu/20110503)半年ぶりに被災地に送ることになりました。夏の期間は、防腐剤などを添加していないので衛生上の不安があり、見合わせていたのです。 今回、明石生涯学習センターの調理室に集…

11月9日のクイズの正解

出題校は「茨城大学」(いばらきだいがく)です。本部が茨城県水戸市文京二丁目に置かれています。ご当地問題ですね。テレビの長寿番組「水戸黄門」が終了するというので、あえてこんな問題にしたんでしょうか?ついでに問題の答えだけでも書いておきましょ…

計算間違いを減らすには

10月30日で書きました「失点の多くは計算間違い」。 では、計算間違いをしない秘訣はあるのでしょうか? 私が提唱する以下の3点を心がけていただくと、計算間違いはずいぶん減るでしょう。 (1)字は丁寧に ノートに隅にちょこちょこっと、計算を殴り書き・走…

クイズ「つぎの出題校(大学)を答えなさい」(^-^)

水戸黄門、助さん、格さん、弥七、お銀、八兵衛、の6人が左から右へこの順番で座っている。6人が席を入れ換える。どの並び方も同様の確からしさで起こるものとする。このとき以下となる確率を求めよ。 (1)助さんと格さんが両端に座る (2)水戸黄門とお銀が隣…

二人の門出に乾杯!(^^)!

きょうは、元生徒さんT君の結婚式。仁川のカトリック教会で挙式でした。国立大学付属病院で研修医として研鑽を積むT君と彼が見初めた美しい花嫁さんの、素敵な二人の門出に列席できて、とても幸せな気持ちになりました(^-^) 家庭教師が、結婚式や披露宴に…

失点の多くは計算間違い

講師を担当している高校でも中間考査が終わりました。試験範囲(数学2の「微分の応用」+「積分の前半」)をしっかり勉強したことがわかる答案が多くて、平均点も期待通りでした(^_^)/ 失点の多くは、意外と計算間違い。もちろん解き方が分からなくて得点で…

中間考査が終わりました(^-^)

中間考査が終わって、結果が分かるころとなりました。今回、いちばん成績が伸びたのは中学2年生のH君です。英語や歴史は上位の成績なのですが、数学や理科が苦手。平均点に届かないこともありました。中学1年生の時は、彼の中学受験の指導に当たられていた…

演歌は日本人の心だ!?

中学2年生の生徒さん、高校化学を学びはじめました。いま、イオン結合のところを勉強しています。化合物の名称と組成式を一覧表にしたものはないかと検索してみると、とてもよくできたものが見つかりました。「中学のための組成式」です。(http://mrmts.co…

「ザ・ローキックス」の歌声

家庭教師の帰り道、JR元町駅のホームで電車を待っていると、気持ちのよい歌声が聞こえてきます。どんな若者が歌っているのか気になって、改札口に逆戻り。元町の山側のガード下でギターを弾きながら「チョコレートアイスクリーム」を歌っていたのは「ザ・…

香港で食べました

24日は食べ納め。(明朝は、空港に着かねばなりません)まだ食べには連れて行けない赤ちゃんがいるので、お昼ご飯は配達を頼むことに。娘夫婦と以前いっしょに行った[八月居]のお料理にしようと決まり、娘に電話をしてもらいました。出前はお店のサービス…

香港で食べました(^_^)/

23日は、尖沙咀にあるお気に入りの本屋さん「辰衝書店」(Swindon Books)へ。香港に来たら必ず立ち寄る本屋さんです。中国語の出版物より英語の本が圧倒的に多く、とても落ち着いた雰囲気。2階へ上がる昔ながらの木の階段も好きです。その2階の児童書のコー…

香港で食べました(^_^)/

夜は、[明閣](ミンコート)で。前回、前々回に宿泊した「ランガム プレイス モンコック ホテル」(香港旺角朗豪酒店)にあるレストランです。そのとき利用して、とてもよかったので今回も訪れました。ホテルに行くと、いつものかわいい2人がお出迎えです…

香港で食べました(^-^)

香港に到着したのは21日夜遅く。さすがにこの日は、外食を諦め、孫の顔と初対面。こわごわ抱っこをしました。生後約3週間、ちっちゃくてかわいいです(^-^) 翌日、朝食はホテル。 お昼は上環の「蓮香楼」。地元の人に人気のある飲茶のお店で、すでに満席。座…

香港で初孫とご対面(^_^)/

夫の転勤で、香港生活2年半になる娘に、8月末、第一子が誕生。僕の初めての孫です。妻は、出産に間に合うべく既に娘のところに行っておりました。僕は、9月下旬、学校行事などで、授業がなくなったのをいいことに、香港に行って参りました。実は、大の香…

小松左京展(神戸文学館)

王子動物園に隣接する「神戸文学館」(関西学院発祥の場所でしょうか)で7月22日〜9月25日開催されている「小松左京展」に行ってきました。多くの写真(星新一、筒井康隆、桂米朝さんなどみんな若い!) 自筆原稿 ポスター 雑誌 書籍など、たくさん展…

yahoo知恵袋に載せられませんでした(>_<)

yahoo知恵袋の数学コーナーに次のような質問が寄せられていました。式だけでも解けないことはありません。しかし、グラフで説明した方がよりその意味合いが分かるので、グラフを書いて説明しようと、ほぼ1時間かけて解答をつくってみました。 ところが、知恵…

惜別[パパス](神戸御影)

久しぶりに外で晩ご飯を食べようかと考えて、しばらく[パパス]に行っていないので、定休日を確認してから出かけようとお店のHPを見たら、なんと先月末で休店していました(/_;) (http://www.kcc.zaq.ne.jp/papas/index.htm) 阪神御影駅から南へ数分、一…

「枝雀カムバック2」

「枝雀カムバッ2」に行ってきました。枝雀とは、もちろん落語家の桂枝雀さん(故人)です。場所は大阪西梅田のサンケイホールブリーゼ、8月31日から9月2日の3日間、昼夜2部構成の全6回です。亡くなっている落語家の独演会です。もちろん、ご本人そのものは出…

海外に出る若者

近頃の日本の若者は内向き思考だ、外に目を向けようとしない、なんて批判されることがあるようですね。 でも、僕のまわりの若者は、どんどん海外に出て行っています。内向きどころか積極的です。 たとえば、昨年念願の建築学科に進学した元生徒Hさん(http:…

哀悼!小松左京さん

7月26日、小松左京さんがお亡くなりになりました。高校時代によく読み、とても影響を受けた作家です。 友人、学校、家族、勉強、お小遣いの工面のことくらいしか関心がなかった頭に、文明と人類、時間と空間、進化とはなにか、戦争と平和、人間と機械、宇宙…

愉快なA.J君

数年前、やさしい英語の多読を続けていたことがありました。多読3原則で100万語以上は読みました。ただ、(自分の英語力を棚に上げていいますが)なにかしらちょっとつまらないんで、200万語に届かずに止めてしまいました(^^;) それでもときどきは、…

教えすぎない授業

今日の朝日新聞朝刊で「花まる先生」欄に紹介されていたのは、珠算(そろばん)の金本和祐先生でした。僕は知らなかったのですが、珠算界ではとても有名な方だそうです。 その先生が、こんなことをおっしゃっています。 ≪わたしは昔、学習塾を経営していまし…

[plein]は午前中に(^_^)/

お気に入りのケーキ屋さんpatisserie[plein](パティスリー プラン)に行ってきました。夕方ごろに行くと何も残っていませんから、今日は朝10時半に(^_^;)おぉ!早起きは三文の得? さすがにまだたくさんありました(^_^)/ めずらしくお客さんもいなかった…

洋食の朝日(@神戸花隈)のテラス席

先日[洋食の朝日]へ。 お昼12時過ぎなので、とうぜん10人ほどの待ち行列。これは15分くらい待たなあかんなぁ、と思っていると、いつものお姉さんが「テラス席でも良かったら、すぐにすわってもらえますけれど…」 室内でないから暑いかもしれないけれ…

うまい解より着実な解で!

みんさん、夏休みの宿題がたっぷり出ています(^_^;)阪急六甲の山手に位置する私立六甲高校2年生から、次のような質問がありました。宿題のプリントにある整式の割り算の問題で、 別紙の解答を読んでもよく分からないというのです。 -------学校からもらった…

困った家庭教師たち(-_-;)

私が家庭教師として行くようになってしばらくしてから、保護者から「実は、前に来てもらっていた先生はこんな方でした」とこぼされることが、ときどきあります。話を聞いてびっくり。その実例の一端を… ・某家庭教師センターへお願いした場合。 契約するとき…

小学校で√(@_@)

ドリル式「アメリカの小学校教科書で英語力をきたえる」(朝日出版社)を勉強していたら、ドリル式 アメリカの小学校教科書で英語力をきたえる作者: ジェニファー・キャントウェル出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2007/11/06メディア: 単行本購入: 3人 …