2017-01-01から1年間の記事一覧
2017年も本日でおしまい。2017年のベストワンは、高校の後輩I君が、第一志望校の大阪大学歯学部に合格してくれたことです。昨年末、推薦入試で兵庫医科大学に合格したA君ともども、4月から楽しい大学生活を過ごしています(^_^)v恒例として、この一年を私的に…
本日、久しぶりに[洋食の朝日]に出かけました。相変わらずの行列。かなり冷え込んでいたので並ぶ人が少ないのでは?との見通しは甘かったです(^^;) 約1時間ほど並んで、座ったのはテラス席。 今まで以上に強力な暖房器具が備えられておりました。とてもあ…
「1対1対応の数学III(2次曲線・複素数編)」(東京出版)を勉強中のM君、P51の問題の解答が思いつきませんでした。 【問題】 【編集部の解答】 彼は、と私に質問。私は「その方法で考えたことがないので、断言はできないけど解けると思うよ。いっぺんや…
英語の勉強に欠かせない電子辞書。僕はSeiko Instrumentsの大学生協モデルSL900Xを長い間愛用していました。 先日、とうとうキーボード部分と液晶部分の接合部にひびが入りそろそろ寿命かと思い、新しい電子辞書の購入を決意。SL900Xの後継機をと思いました…
本日、大手前大学で開催された「近畿中・高・大英語教育連絡協議会」に参加しました。英語の授業スタイルがずいぶん変わってきています。小学校で授業に英語が設けられ、フォーカスオンフォーム、英語のタスク活動、アクティブラーニング、ICTの活用などなど…
生徒さんの定期考査の直前は例外として、いままで日曜日に家庭教師のお仕事はしてきませんでした。毎日が忙しくて(←このブログもなかなか更新できず(^^;))、平日はなかなかできない1週間分の教材作成やプリントなどの整理、身の回りの雑事を処理する日に…
ジュンク堂書店恒例のピンクレシートの時期でした。金額に応じてプレゼントがいただけます(^^)/ 今回は4万円近かったので、図書カード(500円)3枚と特製クッション1個をもらいました。 クッションはニューフェイス、厚みもあります。いままでのバッグよりも…
ジュンク堂西宮北口店で1時間ほど徘徊して、ちょっと一休みと南側奥の喫茶コーナー[CROCE]に寄ったら、なんと先月末で閉店!ジュンク堂のなかで数少ない喫茶コーナーを有する店舗だっただけに、とても残念です。 円弧状のカウンターで、ゆっくりコーヒーを…
久しぶりに神戸・阪神間に台風らしい台風の風雨がありました。受験生関連では、22日(日)の河合塾「全統マーク模試」が途中で中止になりました。きわめてめずらしいことです。受験料の返還などの措置がなされるのではないでしょうか?JRも大幅にダイヤが乱…
むかし学校に通勤していたときも、家庭教師で生徒さん宅で勉強を教えている今も、たいてい同じようなスタイルです。 ジャケットかブレザー、チノパン、ワイシャツはボタンダウン。なんとか先生っぽい感じに仕上がります。ブランドはJ-PRESS。 家では、もっ…
昨年の誕生日には、勢古浩爾さんの「定年後7年目のリアル」(草思社文庫)を引き合いにし心境を書きました。それから1年。少しずつ体調が低下しているように思います。というか、古びた私の英語をbrush upしようと大学に通いはじめたりして、昨年よりも忙し…
Kさんは「命題と証明」をただいま勉強中。真・偽、逆・裏・対偶、反例、背理法、必要条件・十分条件、など新しい用語がいっぱいで、ときどき困った表情を浮かべることも。ところが、あるとき急に楽しそうな表情に! 「おぉ!やっと分かってきたのか!」と、…
家庭教師のお仕事は、受け持った生徒さんの成績を上げること、そして希望する学校に入学させることです。しかし、学校の目的もそれだけになるのはいいことなのか? 難関大学にどれだけ多く送り込むか、まるで予備校のような学校が子どもたちの成長にとってど…
夏休みだけの期間限定で引き受けた生徒Nさん(須磨学園高校1年生)。回数が限られているので苦手な単元に絞って勉強することにいたしました。彼女が選んだのは「場合の数・確率」。この単元が苦手な人は多いですね。題材に選んだのは、「坂田アキラの確率が…
就職試験だけでなく、いろいろな場面で人物の評価するにあたって、学歴もその1つの要素です。学歴はふつう出身大学を意味することが一般的です。ところが、就職試験においては出身大学だけでなく、出身高校も指標にしているとのこと。「週刊東洋経済」(2016…
先日、N君と「2017年数学IAマーク問題集」(河合塾)の第6回を勉強しているとき、解答のマーク欄と小生の解とがどうしても合わない! 「ん?」計算を間違えたかなと点検するも異常なし。ちょっと焦りますね。「おかしいなぁ?」と、別冊解答を見てみると、…
次から次へとワイドショーを賑わす社会的・政治的話題が湧いてきて、貧困・格差の深刻な問題の影が薄くなっていますが、年収200万円以下で暮らす人の割合は、この本が書かれた2006年以降も減っていません。プアになるのは本人の努力不足?自己責任?そんなこ…
大学への数学「1対1対応演習」シリーズ(東京出版)を終え、三ツ矢 和弘「やさしい理系数学」(河合出版)をはじめたN君。演習問題21番(↓)で困っています。 別冊の解答(↓)に不満あり(^^;) 「ふたつの式を足したり引いたりしようなんて思わんでしょう!…
どんな服装をするのかは人それぞれ。オシャレにとても気を遣う方もいれば、まったく無頓着な人もおられます。小生は、いわゆるアメリカントラッドと言われているスタイルです。たいていは、ジャケットにチノパンの組み合わせでほぼ1年通します。考えなくてい…
先日早朝、目が覚め床を離れようとすると、部屋が激しく回転して起き上がれない!てっきり脳出血か脳梗塞を起こしたのかと思い救急病院へ。CT・MRI異常なし。脳ではないらしい、ヤレヤレ。耳鼻科の範疇ということで、めまい外来のある阪急岡本の「つじ…
先週末の晩ご飯は、阪急夙川駅北の洋食「HUT JUNEBERRY」(ハット ジューンベリー)で。(http://t-juneberry.jugem.jp/)ステーキ丼がなかったので、さんざん迷ってビーフシチューを注文。 ご飯にするかパンにするか一瞬迷いましたが、ご飯にしました。ステ…
並んででも食べたい[洋食の朝日」。久しぶりにお邪魔しました。暑いのに、じっと行列ほぼ1時間。でも、食べ終えたお客さんがお店を出て「あぁ、美味しかった!」と幸せそうに言うのを聞くと、並んでいるこちらまでうれしい気持ちになります。今年のテラス席…
三宮センター街のジュンク堂に立ち寄りました。最近忙しくて久しぶりの訪問です。2階に上がってビックリ! レジカウンター対面の棚が大幅チェンジ。いままでおもに話題書が面陳・平積みされていたところに雑誌がど〜んと。今までよりグンと華やかです、華や…
先日、僕のガラケーにこんなメールが『こんばんは。突然ですいませんが、「袋の中に1〜9の番号が書かれたボールがたくさん入っています。その中からn個ボールを取り出して一列に並べた時、その和が偶数になるのは何通りか」、という問題分かりますでしょうか…
阪急「芦屋川」駅の梅田方面ホーム、いままで売店のあったところが改装中。「NESCAFE」が、6月20日にオープンするとのことです。朝7時から夜7時までの営業予定。繁盛すると良いですね。
ネットのこんな新聞記事が目にとまりました。「朝食抜きは良いことなし 学力低く、脳出血リスク4割高、冷え性率も2倍に…」(産経新聞)............................. 引用 ...................................朝食を食べない人たちは食べる人たちに比べ…
大学生・大学院生に来てもらう場合、現在およそ3000円/時のようです。この春、母校の神戸大学に出かけたとき、学生会館にある大学生協の書籍売り場にアルバイトの求人掲示コーナーが目に入りました。そこには家庭教師の依頼が多数張り出されており、時給はお…
斎藤孝さんの「できる人はどこがちがうのか」(ちくま新書)に、こんなことが書かれています。「理系」と「文系」と二分されることが多いが、果たしてそれがいいことなのかと。「できる人」はどこがちがうのか (ちくま新書)作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 筑…
お仕事とお仕事の間少し時間ができたので、阪急「夙川」からちょっと足を伸ばして阪急「西宮北口」へ。駅構内の「Book 1st」に立ち寄って(←ここは狭いスペースながら旬の本をうまく揃えていて、とりわけあふれ出る新書の選定が良いです!)そこから改札を出…
神戸市内の中高一貫校に通う高校1年生のH君。中学時代は、それほど勉強が得意でなく、数学も平均点をやや上回る成績でした。この春から高校生になって、僕との勉強を「週1回から2回に増やします」と自ら宣言。先週、高校に入って初めての中間考査があり…