2017-01-01から1年間の記事一覧

生徒の実感に合わせる

「なんとなくしっくりこないです」 模範解答を読んで、生徒がこんな感想を漏らすときがあります。そんなときは、できるだけ生徒の実感に合うような別解も提示するようにしています。先日、「駿台センター実戦問題集数IIB」第6回目の空間ベクトルの問題で、最…

おめでとう!「モヤさま」10周年

テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」が、10周年(^^)/ 記念番組で、なんと大江麻理子さんが復活(^_^)v 嫁にやった娘が、久しぶりに帰ってきてくれたような気持ちです。現在「WBS」という経済ニュース番組のメインキャストをつとめている大江アナ。でも、彼女…

「HIRAKATA T-SITE」(京阪電車「枚方市」駅)へ

TSUTAYAの発祥は枚方にあり!(←確認してませんm(_ _)m) その地に蔦屋書店が入っているビルがあると聞き、奥様と二人で出かけました。とにかくでっかい書棚にびっくり! どうやってお掃除するんだろうって余計な心配をしてしまいました。店内は、ゆったり空…

小さなことからこつこつと(^_^)v

「小さなことからこつこつと」……関西芸人努力の人、西川きよしさんの口癖です。 勉強もその通り! 学校だけで大学入試は大丈夫かな? 受験勉強は、予備校・塾、さらには家庭教師も必要なのでは…… 参考書や問題集もそろえなきゃ。と、不安は広がります。でも…

a>2をA>0(a=A+2)と言い換える

等式の証明問題より不等式の証明問題はむずかしいです。N君(高1)は、いま数学IIの不等式の証明を勉強していて、先日、こんな問題が宿題にありました。 まず、この問題です。 つぎに、この問題です。 以上の【解】はキノシタの解です。上の解答は、先に証…

「英単語ターゲット1900」、「システム英単語」の軍門に(^_^;)

英語学習の大きな課題、それは英単語の暗記です。僕の学生時代は、赤尾の通称「豆単」(旺文社)から森一郎「試験に出る英単語」(通称しけ単 青春出版社)に大きく流れが変わり「しけ単」大ブームでした。今の受験生は「ターゲット1900」(旺文社)「速読英…

[ハットジュンベリ−]で花より団子(^^)/

ことしは、桜が長持ち。夙川のお花見も2週間以上楽しめそうです。 このブログでよく登場する洋食屋さん[ハットジュンベリ−]はこの期間、ランチは特別メニューになります。僕は桜のお花見もそこそこに(^^;)このお店で「お花見スペシャルセット」を満喫。ハ…

今年の桜

年々、開花が早くなっている感がする桜。ことしは4月になっても気温が低く、開花が遅くなりました。ちょうど入学式・入園式に満開となり、グッドタイミング(^_^)v日曜日は、大勢の花見客で賑わっていた夙川も、一日たった今日の朝はまだ人影もまばらです。た…

相加平均≧相乗平均も使えます。

現在、一人の大学受験生は、数学を「大学への数学」の別冊「1対1対応数学I」(東京出版)で勉強を進めています。先日、P66にあるいわゆる「逆手流」の活用例のひとつとして、次の分数関数の値域を求める問題の解説を求められました。現役時代には知らな…

新年度の新規募集について

もうすぐ新学期です。新しい学年、新しい学校、あるいは新しい職場。甲南女子高校で教えていた当時高校1年生の生徒さんたちは、この春大学を卒業。彼女たちから、長い学生生活から巣立ちいよいよ社会人としてスタートします、との知らせを聞いて、年月のはや…

合格お祝い

きょうは、大阪大学歯学部に合格したI君のお祝い。[高麗飯店]御影店で焼肉です(^^)/ 約束の時間より僕は早く着いたので、近くの「弓弦羽神社」を参拝。フィギュアスケートの羽生結弦選手との話題もあって、初詣の時は大勢の人で賑わいますが、きょうは人影…

医師国家試験合格 H君おめでとう!

きょうは、朝からそわそわ(←この時期、僕によく起こる現象ですね(^^;)午後2時に医師国家試験の発表があるからです。ことしは東北大学医学部Hくんが受験しています。彼の下宿を訪れてから、もう5年以上経っていたんですね。 <詳しくは 2012-01-07 下宿襲撃…

I君、おめでとう! 阪大(歯学部)合格(^_^)v

きょうは、大阪大学入学試験(前期)の合格発表日です。朝からそわそわ、落ち着きません。生徒のI君が受験したからです。彼はすでに同志社大学には合格していますが、阪大歯学部が第一希望。午前9時にネットで掲示されました。なかなかつながりません(>_通っ…

隣接3項漸化式 特性方程式の解が虚数の場合は?

今年1月10日の記事で、次のような漸化式を取り上げました。一般項を求めようと、定石通りに「特性方程式」を解いてみたらなんと虚数解!想定外でしたね。問題(福岡大学医学部の入試問題)自体は、第7項と第8項を求めるものですから、既知である初項と…

洋食[ハットジュンベリー](阪急夙川)のランチ

拙ブログでご紹介したことのある[ハットジュンベリー]。家庭教師の元生徒さんや甲南女子高校の卒業生と夙川辺りでバッタリ出会って「ごはんでも食べましょうか」となったとき、安心して連れて行ける頼りになるお店です。もちろん、僕ひとりでも月に3〜5…

あぁ〜!思い込み(>_<)

雑誌「POPEYE」の今月号を読んでいたら(←67歳が読む雑誌じゃないけど……(^^;)POPEYE(ポパイ) 2017年 3月号 [二十歳のとき、何をしていたか?]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2017/02/10メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る名前と顔が…

小倉千加子「風を野に追うなかれ」(学陽書房女性文庫)

数学キノシタの現在の仕事は、数学を教える家庭教師です。でも、数学をうまく教えることは仕事全体の1/4のような気がします。あとは、生徒の成長を辛抱強く待つことが、1/4を占めます。では、全体の半分は何かというと、ちょっと表現しにくいのですが、その…

[洋食の朝日](神戸花隈)3月は臨時休業日あり!

このブログで、まいどおなじみ[洋食の朝日]。今日は11時半前に到着するも、約30人待ち(^_^;) 今日は、めずらしくテラス席南のくるまを停めているスペースに、愛犬「ペロ」がおりました。あっちに行ったりこっちに来たり、階段をよっちら登ったり降りたり。…

どうして? 解説が分からん(^_^;)

数学教師ですが、参考書を読んでいて「?」と思うことは、たまにあります。明らかに間違いや印刷ミスと分かれば、頭をひねることはありません。ところが、こっちの頭が悪いので理解ができないのでは、とさんざん考え悩むこともたまに起こります。つぎの例も…

おめでとうI君!同志社大学理工学部合格

このブログに、たまに登場するI君、本日、関西私学の雄である同志社大学理工学部(機能分子・生命化学科)に、めでたく合格いたしました(^_^)vでもI君、これに甘んじることなく、できれば国公立大学に進学したいとまだ勉強を続け、国立前期、公立中期を受験…

川谷保育園に絵本を贈りました(^^)/

被災地福島県の川谷保育園に、関西の仲間でクッキーを焼いて贈ることをほぼ五年続けてきました。その活動に昨年のクリスマスに贈ることで、一区切りを付けることにいたしました。いろいろな方から、この活動を支えるためにカンパを寄せていただき、まだ残金…

「勘九郎ひとり語り」(集英社文庫)「九ハン十二チョウって知ってる?」

昨年暮れ、拙ブログ(12月13日付)で探偵ナイトスクープ「偶数の方が得!?」の話題から、丁半ばくちの必勝法?のことを書きました。その必勝法とは ............................................................................ 2つのサイコロの出目の合…

「和の公式」大分大学で出題されていました!

前々回の記事で、こんな問題を出してみたいその一例として、自然数の二乗の和の公式の導出を挙げました。実際に出題した大学はないのか、調べてみたらありました! 2014年の大分大学です。ちょっと誘導(ヒント)が示されていて、受験生には親切な出題です。…

開店したての「グリーンベリーズ」神戸三宮駅前店でお勉強

彷徨える家庭教師キノシタ(^_^;) 本日は、21日にグランドオープンした「グリーンベリーズ」神戸三宮駅前店で数学を教えました。ポートライナー三宮改札口からダイエー三宮店に向かう途中には、「上島珈琲」「スターバックス」「サンマルクカフェ」が並ぶカフ…

定義や定理が、数学の基礎です!

このブログでもご紹介したように、2013年大阪大学の入試問題で 「点と直線の距離」の公式の証明や、を示して、sinxの導関数がcosxであることを証明する問題が出ました。 このほかにも、微分可能であることの定義を説明させる問題もいろいろな大学で繰り返し…

発達障害理解のための基礎と実践講座に行きました

神戸芸術センターで開催された「発達障害理解のための基礎と実践講座」(主催:ロータリークラブ)に行ってきました。竹田契一大阪教育大学名誉教授のご講演は、途中、具体的な状況を寸劇で示されたり、わかりやさく笑いも生まれるような楽しく有意義なもの…

初[サイゼリヤ]でお勉強

生徒さんのご自宅以外に、[上島珈琲]本店(阪急苦楽園口)[ロイヤルホスト](芦屋店)[ユーカリ](JR芦屋北)[ビッグエコー](阪急十三)などいろいろなところで今まで勉強してきました。本日あらたに[サイゼリヤ](三宮)が加わりました。彷徨え…

解法パターンのひとつ覚えでは……

この問題にはこう解く! というような、いわば定石の解法があります。たとえば下の「例1」ような隣接3項の漸化式の一般項を求める問題ならなんども練習した手順で、およそ10分以内に解けることでしょう。では、「例2」のような隣接3項の漸化式ならどうで…

首筋がひんやり〜?

ジュンク堂芦屋店で、いつもの徘徊(^^;) 雑誌のコーナー辺りを通りかかったとき、何やら首筋にひんやりしたものを感じました。「風邪の引き始め?」と一瞬思いましたが、そうではなかったのです。まわりを見回すと、雑誌「クロワッサン」の表紙が原因と判明…

仕事はじめ

このブログを見てくださるみなさん、あけましておめでとうございます。我が家は、浦和に住む娘家族が年末から帰ってきてくれて、にぎやかで楽しいお正月です。それでも、きょう私はお仕事開始。午前中は受験生を4時間、午後からは中学生の女子でした。この女…