2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりの「つばめ学習会東灘教室」で

日曜日の午前に勉強する高2の I 君が、今日は模擬試験でお休み。時間が空いたので、「つばめ学習会東灘教室」に出かけました。 (https://ameblo.jp/hanshin-tsubame/image-12771919499-15195514407.html) 担当を仰せつかったのは公立中学の3年生男子P君…

キノシタ式「三角関数のグラフの描き方」(続々)

前回は のグラフを書いてみました。のグラフも、ほぼ同様です。 原理は、前回同様 の値とそれに対応する の値を求めて、それらをプロットする、というグラフの原則に沿ったものです。 そのため、今回は3段の作業表を作成していきます。 例として、のグラフ…

明石に小遠足

@niftyのパソコン通信時代からの友人TAKESANが、膝の手術をして先日回復。快気祝いを名目に、「一杯やろう」ということになりました。 あてにしていた、明石駅構内にあるTAKESANご贔屓の「すし道場」は、なんとお休み。駅近くにある「杉玉」へ。初めてのお店…

「DMM英会話」40000分経過

英語に触れる時間を強制的に日常に組み込むため、しつこく続けているDMM英会話。きょうで4万分となりました。 1回25分ですから、1600回。1日24時間でざっくり計算するとほぼ1ヶ月足らず。そのくらいで流暢に使いこなせるはずはありません。 会話のネタは…

キノシタ式「三角関数のグラフの描き方」(続)

原理はシンプルなんです。 の値とそれに対応する の値を求めて、それらをプロットする、というグラフの原則に沿ったものです。 そのための4段の作業表を作成していきます。 例として、前回の青チャートの問題を考えましょう。 まず、1ステップで が、 、 、 …

キノシタ式「三角関数のグラフの描き方」

三角関数のグラフを取り上げます。シンプルな や は、それぞれの 、 、 などの値がパッと思い浮かべばすぐ描けますね。 も で 1、 で -1 になり、 で 0 。 や が漸近線、などに着目して描けるでしょう。 続いてのグラフは、教科書や参考書は< 軸方向に、 の…

またも、お誕生日がやってきた! 

またも、お誕生日がやってきた! ちょっと前にお誕生日だったような気がするのになぁ、、、、 1年に数回、お誕生日やってる感があります。 じつは、いつもバースディケーキをお願いしている芦屋の [plein] は月火が定休日なので、日曜日にもうケーキでお祝い…

精道中学「学び家」で1次関数のグラフをお手伝い

我が母校、芦屋市立精道中学校のテスト前勉強会「学び家」の学習ボランティアに行ってきました。 中間考査、目の前なのに、テスト範囲がよく分かっていない生徒、テストの時間割を知らない生徒。われわれの頃とちっとも変わっていませんね。 2年生の数学は、…