家庭教師な日々

このブログのタイトルに「家庭教師な日々」とあるものの、その実態についてはあまり書いておりませんでした。看板に偽りあり!、と言われてもいたしかたないのであります。そこで、ある1週間の行動を記してみることにしました。

■月曜日:午前中、甲南女子高校で3年生の授業。帰宅し昼食。休憩後、授業のプリントの添削。午後5時より10時まで家庭教師(夕食は阪神元町駅近くの立ち食いうどん)

■火曜日:午前中、高校で高3生の中間考査の素点をコンピュータに入力。ジュンク堂芦屋店で届いていた本を受け取る。自宅で昼食。「体系問題集5」(数研出版)の定積分予習。午後4時半から10時半まで家庭教師(夕食は移動中のタクシーでおにぎり)

■水曜日:午前中、「精解中学数学幾何編」(学研)の予習、中学校の幾何は前半部分(直線や平面の位置関係、展開図、立体の切断など)が教えづらい。自宅で昼食。学校の授業用プリントを作成(テキストはすべて終えているので、自製のプリントで行う)。午後3時から11時まで家庭教師。(この日も夕食は移動中のタクシーでおにぎり(-_-;)

■木曜日:午前中、高校で3年生の授業(テスト形式の実戦演習)。帰宅し昼食。「メジアン数学演習受験編」(数研出版)の予習。別冊解答書の解法がスッキリしないので別解を模索する。(R甲高校の先生がどう解説なさるのか、生徒の報告が楽しみ) 午後4時から10時すぎまで家庭教師。(夕食は夙川の洋食屋さん[ハットジューンベリー]でビフカツ)

■金曜日:午前中、昨日の授業のテストを添削・採点。午後から家庭教師生徒のための過去問研究。赤本より旧いのは聖文新社の「大学入試問題詳解」を参考にするがミスプリ多く誤答も散見(>_<) 。自宅で早い夕食。午後6時から10時半まで家庭教師。帰宅後「探偵ナイトスクープ」。

■土曜日:午前9時から家庭教師。帰宅し昼食。家庭教師生徒用プリント作成。午後3時半から11時まで家庭教師。(夕食は[黄老](芦屋店)で海鮮焼きそば)

■日曜日:午前中、明日の高校授業用教材プリントを作成。午後から川本三郎「小説を、映画を、鉄道が走る」(集英社文庫)、西川治「世界ぶらり安うま紀行」(ちくま文庫)を一気読み。録画してある「世界ふれあい街歩き」などを見ていると晩ご飯。英語学習サイト「i Know」を開けると3日間も中断しておりました(>_<)

以上です。振り返ってみると、自分の高校時代より勉強しているかも(^_^;)