2022-01-01から1年間の記事一覧

三角形の交点の位置ベクトルを暗算で(1)

「ベクトルと平面図形」を勉強していると、必ず出くわす定番問題があります。どの教科書にも参考書にも、絶対ありますよ。 このタイプです。 (数研出版の教科書です ↓ )↓ どの教科書も を と と置いて、二通りに表し2つの位置ベクトルが等しい ⇔ の係数同…

天才ガウス少年は、いくつまでの和を一瞬で答えたのか?

天才数学者ガウスの幼い頃のエピソードで、有名なのがありますね。 算数の授業で、先生がちょっと楽をしようと思い、生徒たちにこんな課題を出しました。「1から100までの数を全て足した数を計算しなさい」 小学生が、この計算をするのはたいへんです。先生…

うン十年ぶりのラジオ体操へ

「公園で夏休みラジオ体操をします」という掲示板の張り紙を見て、年甲斐もなくその気になりました。 芦屋の前田公園、朝の6時過ぎに着くと、私のような年配者ばかりじゃないですか。 6時半に始まるラジオ体操。5分前くらいから、ようやく子どもたちがわらわ…

ミスプリ発見

安田亨さんの崖っぷちシリーズ「数学IIIの微分積分の検定外教科書」(ホクソム) 「チャート式」(数研)や「1対1対応シリーズ」(東京出版)などとは、一線を画す参考書です。 数学3の微分積分の検定外教科書 (崖っぷちシリーズ) 作者:安田 亨 ホクソム Ama…

どうする? 共通テスト科目「情報Ⅰ」

いよいよ、共通テストの教科に「情報Ⅰ」が入ることが確実となりました。国公立大学の多くは必須教科として考えているようです。 共通テスト科目としての「情報Ⅰ」は、たった2単位教科で100点配点という、コスパの良さ(?)があり、しっかり対策を立てたいと…

新書・文庫は「本」でない?

井狩春男さんの「返品のない月曜日」(ちくま文庫)を東京堂書店で買って、今まで積ん読状態でした。 eisuukinoshita.hatenablog.com 井狩さんは、かつて取次の鈴木書店(いまはありません)で働いていて、手書きの情報紙「日刊まるすニュース」(ほんとに毎…

4STEP問題集漸化式、常用対数でも

「4STEP問題集数学ⅡB」(数研出版)数列の演習問題23はこんな漸化式です。 両辺の対数を考えて、既知の隣接2項漸化式に変形するちょっと難しい問題ですね。 数研の解答は2を底とする対数で考えております。 常々、キノシタ「対数で底を何にしたら分から…

洋食の朝日、お休みでした。18日に再開か

三宮・元町に用があり、午前中にお出かけ。昼ごはんは、久しぶりに[つるてん](元町南京町)で親子丼を食べようと楽しみにしていました。ここはお蕎麦のお店、でも親子丼も素晴らしいのです。お店、水曜定休日でした。ガッカリ。 気を取り直して、[洋食の…

塾えらびのよくある間違い

私に数学を習いに来る生徒さんは、数学が苦手です。定期考査でも平均点に届かないことが多いです。 私の所に来るまでに、ほかの塾や予備校に通っていた生徒さんもずいぶんいらっしゃいます。 たいていの保護者は「成績が上がる塾=評判の良い塾=進学実績が…

中高一貫の高1生、前倒し数学の落とし穴

現高校1年生からは新しい教育課程で学びます。数学で目立つ変更点は「数学C」の復活です。(ただし内容は昔の「数学C」とは異なります。)これ以外にも、いろいろと変更点があります。 気をつけておかなければならないのは、中高一貫校において、数学を前…

2022共通テスト数学「あまり適切でない」と評価

今年1月に行われた大学入学共通テストの問題についての、外部評価がまとまったと報道されました。 外部評価曰く「数学の2科目は、問題量が多く、難易度が”あまり適切でない”」。まぁ、当然でしょうね。 問題を作成した入試センターの部会は、数学で「時間…

「コワクラ」(阪急夙川)で、飛んで火に入る夏の虫

わたしのホームグラウンド「コワクラ」(阪急夙川)。いつものように訪れると「あっ!キノシタ先生、いいところに~!」と、いつも以上に大歓迎です。 「ふふふ、なんかしらんけど、キノシタいつの間にか人気モンになってたんか」と、一瞬いい気分になりかけ…

月刊誌「大学への数学」のあとがき

進学校の生徒なら一度は聞いたことのある数学雑誌「大学への数学」(東京出版)。ハイレベルです。 今月号(2022年7月号)の「あとがき」に、こうありました。 大学への数学 2022年 07 月号 [雑誌] 東京出版 Amazon 『・・・・・・。実は、高校の教科書でも同様な…

親亀の背中に子亀乗せて~

むかし『親亀の唄』って流行りましたね。ナンセンストリオさんだったかな? 親亀の背中に子亀を乗せて~子亀の背中に孫亀乗せて~孫亀の背中に曾孫亀乗せて~親亀こけたら子亀孫亀曾孫亀みなこ~けた 「2の3乗の2乗」を考えていたら、急にこの歌を思い出し…

久しぶりの精中応援隊「学び家」へ

我が母校、芦屋市立精道中学校の学習支援ボランティア「学び家」は、コロナのせいで2年間中断していました。ようやく感染状況が安定して、今期より再開することに。 久しぶりに訪れた母校は新築工事中、まもなく完成しそうです。 私の時代からある体育館は…

「わかった!」は、まだスタートの位置です

「あっ!そういうことか!」「なるほど。よく分かりました!」「なんだか、スッキリしました~」そんな言葉を言ってもらえるのが、家庭教師をしている醍醐味です。ところが、テストの点数がよくなるとは限りません。 生徒は「霧が晴れるように、すっかり理解…

東京で娘とサンドウィッチに舌つづみ (^_^)v

朝7時、シャワーでさっぱりしてからチェックアウト。すぐそばにあるスターバックスに寄ってドーナツと珈琲で朝ご飯。長岡8時49分発の上越新幹線「とき」310で東京に向かいます。ほんとうは、長岡から在来線を乗り継いで帰宅したかったのですが、とっても不便…

喫茶[モカ](長岡)へ

6時半、長岡駅到着。改札口を出ると駅舎にはスターバックスや無印良品もあって、人もずいぶん多いです。今までの北陸の駅とちがって、にぎやか。そのまま駅ビルを歩いて2分ほど、今日泊まる「JR東日本ホテルメッツ長岡」に着きました。 荷物を部屋に置いて、…

直江津駅ホームの自習室

信濃森上からはほぼ貸し切り状態、車内はご覧の通りです。 手前の信濃大町駅で乗客のほとんどが下車しました。廃線になるのもしかたがないかも、、 でも、車窓からの緑はとてもきれいで、ず~と乗っていたいです。 大糸線は「松本」-「糸魚川」間。しかし途…

「大糸線」見納めか?の旅へ

松本と糸魚川を結ぶJR大糸線、廃線予定の上位です。かれこれ50年ほど前、夏になると大阪駅を夜10時ごろ出る深夜急行<くろよん>に乗って、信濃森上まで出かけてました。固い4人用ボックス席、通路にも人が座っている人気列車です。 松本を過ぎたくらいか…

桑田先生(親和女子高)を見習うべし

前回、堺先生の「垂直だったら内積ゼロ」音頭(?)をご紹介いたしました。 eisuukinoshita.hatenablog.com 先日、生徒の一人にこれを見せたら、「ぐふふふふ、、、」と大受け! まぁ、スタディサプリの看板講師だからこそ「なんとお茶目な!」と喜ばれるん…

垂直だったら内積ゼロ

堺先生のこの映像を見たら「垂直だったら、ベクトルの内積がゼロである」を忘れることはありませんね。 www.youtube.com はい、ではみなさんご一緒に!

「ポラン堂古書店」(阪急夙川)でひといき

個人指導のスペースとして利用している「コワクラ」は、阪急夙川駅すぐ南のグリーンタウン3階にあってとっても便利。その2階に「ポラン堂古書店」が先月オープンしました。 お店の前を通ると、むかし買いそびれてしまった雑誌や本が、おいでおいでをしている…

小学2年生に漢字を習う

週に1回、小学2年生Aくんの家庭教師をしています。教え子だったメイちゃんの子どもさんです。 eisuukinoshita.hatenablog.com 漢字ドリルも勉強します。2年生なのにずいぶん画数の多い漢字が出てきて、びっくり。 水曜日・金曜日の「曜」も登場。Aくんの書…

ひっくりかえさないで定積分で面積

グラフがyの負の部分にあるときのx軸とで囲まれる部分の面積を求めるのに、わざわざx軸に関して対称移動させて(ひっくりかえして)グラフをyの正の部分に書き換えてから求めている教科書の説明は、どうも変ではないかと思っています。 eisuukinoshita.h…

「本の雑誌」はやっぱり熱い!

「本の雑誌」に連載されていた坪内祐三さんがお亡くなりになったとき(2020年1月13日61歳、心不全)、2ヶ月後の「本の雑誌」2020年4月号は、坪内氏の追悼号でした。 本の雑誌442号2020年4月号 本の雑誌社 Amazon 同じく同誌に連載していた西村氏賢太氏、今年…

ロシアとウクライナが仲良く

「ジュンク堂」芦屋店では、ウクライナとロシアが仲良く並んでおりました。 ちなみに、私は大学時代の第2外国語に、ロシア語を選択。 授業が始まって1ヶ月も経たないうちに、選択を後悔しました。文字はヘンテコ、文法は複雑。辞書さえまともに引けない有様…

「zoom」40分時間切れで、びっくり!

さきほど、カナダ留学中のK君(高2)とzoomで数学していたら、「突然もうすぐ制限時間40分になります」の警告表示が画面に! 3人以上なら40分以内の制限があるのは知っていますが、1対1の場合は無制限のはず。誰かがこっそり入室しているのでは?とチェック…

春の休日 三ト物語

さわやかな風、気持ちの良い青空です。きょうはひさびさのオフ日となり、お出かけの気分です。 本来なら、神戸・大阪・京都の三都巡りをしたいところですが、そこはびんぼー家庭教師。近場で三ト巡り。 気になっていた3つのスーパーマーケッ「ト」巡りに、徒…

[淡水軒]が、、、

JR元町駅西改札口から出て、モトコー(元町高架下)に行く入り口にあった餃子とラーメンの老舗[淡水軒]がお店をたたんでおりました! (↑道路に面したお店の南側) 店主はお元気そうでしたし、ず~っとあってあたりまえのように思ってましたが、、、 こ…